あなたは、まずは教えてはいけません!
あなたは、発達障害児への教育を最短で最大限にしたいと思っていますか?
そして、あなたは発達障害児が負担にならず
しかも最大限の教育効果を得たいと思っていますか?
親なら、支援者なら当然思いますよね。
では、どうしたらようのでしょう。
これは、私が研究した結果でもあり
愛知障碍者職業能力開発校にて支援した当事者たちから学んだことでもあります。
そのただ1つの方法とは、
彼らを受け入れることです。
その生きづらさや、感覚、どうしてもとらわれてしまう思考などなどを
とりあえず丸ごと受け入れてしまうという意味です。
それが、実はすべてを解決するほうほうだったのです。
教える方にばかり目が行きがちですが
それは逆効果です。
まずは、受け入れることから始めることをお勧めします。
さあ、受け入れるための学びを始めませんか?
ご感想・ご意見お待ちしております♪
2 件のコメント
受け入れるための学びは
どこで?
どうやって?
できますか?
お問い合わせありがとうございます。
教室で教えています。