← 人間のよいコミュニケーションの図
自信をつけるためにできることについて
お伝えします。
「自信とは」については、前回の記事をご覧ください。
さて、自信をつけるために
あなた自身にも、そして子どもにもできること。
それは、
この図にあるあなたや相手の膜を凹ませないことが重要です。
そのためには、
【自分に対して】
・ねぎらう
・ゆるす
・もてなす
・気持ちを認める
・気持ちを伝える → NOを言う
・五感を喜ばせる(英気を養う)
・今は、これでよし
【相手に対して】
自分と相手と同じ対応になるのが人間なので、
上記 + Iメッセージ(私は~)で伝える
これをしていくと、
徐々に自信がついてくると思います。
ではまた!