「腑に落ちることだらけです!!」と言われるほど、具体的で理論的だけどわかりやすい講座です。
支援者向け講座は、入門編・初級編・中級編・上級編・指導者編で構成されています。
入門編からご受講ください。
指導者編ののちには、講座を開講する権利が与えられます。
講座開講や起業される方へのコンサルテーションのご用意もあります。
ご安心してご受講ください。
1)入門編
子どもへの基本的な接し方が学べます。子どもと楽しくやりとりができます。
2)初級編
子どもの行動がわかります。わかり合いながら教え、社会性を高めることができます。
あなたの悩んでいたこと・分からなかったことを相談したり事例を通して学べる!
「どのようなセミナーを受けても解決しない」
「本を読み漁っても解決しない」
「個々に独立した知識となるだけで、まとまらない」
ということありませんか?
受講者の方々が、
「今までの知識がつながった・まとまった!!」
「1か月で本当に子どもが素直になって、悩んでいたことが解決した!」
とご感想くださいます。
具体的にどのような対応をすればいいのかがわかります。
即実践できて、即効果を実感できます。
1.発達障害の躓き(つまづき)の要因について
発達障害児の置かれた環境から、二次障害などの危険性
2.ノーストレス・副作用なしの効果的な指導法
3.向き合うだけでコミュニケーション能力が育つ菅家正の育て方
4.遊ぶだけで体幹が育つ具体的な遊びと遊び方のコツ
実践と結びつく内容の濃い講座です!
1か月後の子どもの様子の違いをご期待ください。
発達支援教室 入門編 | (接し方・教え方) |
日時 | 2時間 |
場所 | 発達支援教室クローバー、Zoom |
料金 | 22,000円(税込み) |
定員 | 4名 |
備考 | 駐車場は3台あります |
・子どもを理解した上で支援したい方
・とにかくどうしてよいかわからず悩んでいる方
・具体的に指導する方法を知りたい方
・遊び方など家や保育園・幼稚園で行なえることを知りたい方
・親御さんや先生、支援者の方
Y様 知立市
ぜひご受講ください!
楽しく具体的に学べることをお約束いたします。とても楽しく、わかりやすかったです。これまで「なぜ?」と思っていた子どもの行動が今日の講座で理解できたような気がします。そして、世間の障害に対する理解の低さに改めて気づきました。それによって、二次障がいを生み出していることも。とても残念な気持ちです。少しでも多くの支援者の人に知ってほしいと思います。切に!!
S様 知立市
具体的な支援の方法(正しい行動をした場合、間違った行動をした場合の導き方)が理解できた。凸凹の理由(脳の発達や神経分泌のしくみ)が理解できた。(中略)今回は親として唯一の参加者だったと思います。毎日子供と接していてなかなかアドバイス通りにうまくいかないことも多く、それに対してすぐに質問ができたことはとても貴重な機会だったと思います。親として感情的になってしまうことに関しての対策も教えていただき、今日からまた新たな気持ちで子どもと向き合おうと思う良い時間でした。
Y様 刈谷市
自分の子どもの行動と照らし合わせて聞きました。子どもの行動には理由があることを改めて学びました。なかなか難しいですが、その理由を考えながら手助けができたらいいなと思いました。少しでも子どもの事を分かってあげられるよう、私が努力しなければいけないと思います。
T様 豊明市
テキストの穴埋め形式、スペースの多いレイアウトもとても工夫されていて、とっつきやすい印象を受けます。最初は「え、これだけ?」と思いましたが、講義内容を書き込み、後で読み返してみるとよくまとまっていて、後日でも内容がよく理解できます。講義の途中でも個々の話を聞いていただけるので、親のカウンセリングやストレス発散にもなると思います。講義修了時にはとてもすっきりとした気分になり、「これから家で頑張ろう!!」という気持ちになれました。
H様 豊明市
発達障害とは、から始まり、質問に答えていただきながらだったので、とてもわかりやすかったです。甘えを育てることは、まだピンときませんが、甘え方もわからないのはなんとなくあるだろうと納得できました。砂漠に水を撒くようにと聞いたことがあり、どれだけかけても足りないだけと思っていましたが、少しでも効果があるかもしれないと思えるようになりました。どうしていいかわからないまま、月日だけが過ぎ、大きくなりましたが、まだ赤ちゃんのまま取り残している部分があるともう少し抱っこしたりスキンシップを取り入れていきたいと思います。
I様 知多市
今日の講座、とても楽しかったです!スッキリしました。一年半通った母子通園の療育では、子どもの対応についていろいろ相談しても「お母さん、一緒に考えていきましょう。応援します」という返事が多く、、私は何か実績や研究から導かれるヒントやアドバイスが欲しい!とずっと思っていました。励まして、寄り添って、一緒に泣いたり、歓んだりしてくれるのはとてもうれしい。でも・・・。自分ではお手上げだから、ヒントが欲しくて相談しているのに・・・とモヤモヤしてした気持ちをっ変えていました。ここは療育をしているの?それとも、普通保育園に入れない子のための、ただの小規模な保育園?ずっと心にひっかかっていました。(中略)今日の講義では、聞けばアドバイスが返ってくる!そして、腑に落ちる。なんて気持ちがいいの!子供の事が、もっと理解できるんだ、と興奮しました。子どもだけではなく、保育園の暴れん坊将軍に試してみるのが楽しみです。
Y様 東京都
先生の本を書店でたまたま手に取り、目を通すうちに、これは本物かもしれない、とピンと勘が働き、今日は東京から参加させていただきました。シュタイナー教育を少し取り入れている幼稚園で日々と言入れている様々なことをあぁ、こういう理論だったんだ、と腑に落ちることだらけで大変楽しく過ごさせていただきました。保護者の方や、あまり理解のない方々にも伝えてゆけるように、引き続き勉強させていただけたらと思います。
K様 刈谷市
発達障害の本を読んだりしても、具体的なことなど少しわかりづらい点もあったので、直接お話を聞いてよくわかりました。親からの一方的な見方だけで見て関わっていましたが、発達障害の子どもの特性だったり、考え方などがわかりました。今までとは異なった視点で、子どもたちと向き合って関わることができればいいなと思いました。学校で過ごす時間も、1日の中で大半を占めているので、先生にどのようなかかわり方をしてもラえばよいかを学ぶことができたらと思います。公園に遊びに行っても、もう大きいからと、親はそばで見ているだけのことが多くなってしまったので、一緒に楽しく遊ぶ機会を作っていけたらと思います。
発達障害の子どもの行動の意味を事例30を通して具体的に学べる!
受講後は子どもをかわいく思う気持ち100倍増し!
受講するだけで即実践し、効果を感じていただると自信を持ってお伝えします。
1.子どもの発達の理解
子どもの発達を理解します。
そして、発達障害の子どもの発達をノーマル発達と比較して、改めて評価します。
事例を挙げ、つまづきを具体的に把握します。
事例を基に『飛ばした発達は整っていないことが多いこと』を理解し、支援のきっかけをつかみます。
2.言語発達の理解
言語発達の段階、助詞や助動詞の発達を学びます。
それぞれにおいて、言語発達の大雑把な理解が必要な理由を学び、言語発達を促進させるために必要なことを学びます。
3.子どもの発達のつまづきを知る
実際にあった事例から、問題行動の奥に潜む子どものつまづきを読み取るトレーニングをします。
発達支援講座入門編で学んだ子どもの苦手さの統合編です。
じっくりと学ぶことで、支援・教育をすべきポイントが見えてきます。
4.発達障害の子どもの13の感覚を理解する
子どもの医学研究・臨床心理学研究・当事者研究で明らかになっている13の感覚の理解をじっくりと学びます。
13の感覚は、あなたも経験してきた感覚のことも多いので、あなたの感覚を呼び覚ましながら学びます。独特の感覚もあるので、それらについては事例を挙げ、詳しく学びます。
5.子どもの感覚とつまづきを事例を通して理解する
最後に30の事例より読み取るトレーニングをしますから、みっちりと読み取る力を鍛えることができるでしょう。
即実践で活かせます!
・ご自分で療育しようと思われている保護者の方
・子どもが青年期になりご自分で教育しようとされている保護者の方
・療育についてレベルアップを図ろうと思われている児童発達支援事業・放課後等デイサービス
の職員の方
・将来、発達支援に携わろうと考えている方
・教育のレベルアップを図ろうとしている保育園・幼稚園・小学校・中学校の教員の方
・発達支援講座 入門編を受講して「さらに勉強したい!!」と思われた方
こんな悩みをお持ちの方
・発達障害の子どもが何を考えて行動しているのか分からない
・発達障害の子どもが何度注意されても同じことを繰り返すのか分からない
・発達障害の子どもがなぜ叱るとあくびをしたり笑うのか分からない
・発達障害の子どもにどう教えたら効果的に定着するか分からない
・発達障害の子どもへどのように人の気持ちを教えたらいいか分からない
・子どもにどのようにかかわり、関係を改善したらいいか分からない
発達支援講座 初級編 | (子ども理解) |
日時 | 2時間ずつ2日間 |
場所 | 発達支援教室クローバー、Zoom |
料金 | 44,000円(税込み) |
定員 | 4名 |
備考 | 駐車場は3台あります |
H様 大阪市
長い時間勉強するのは久しぶりでしたが、いろいろと疑問に思っていたこと、子どもの行動の理由などがわかって、あっというまの時間に感じました。講義内容も面白くてもっと勉強したいと思いました。甘えを育てるということの理由、そこからつながっていくことが見えました。
家に帰って子どもをじっくり見て見て、その行動について考えて、よりそって甘えを育ててあげたいです。子どももですし、自分もどう変われるのか楽しみです。
T様 豊明市
(前略)子ども自身も、この1か月半で見違えるほどできるようになりました。人の話を理解する、聞き取る力もぐんぐんついてきました。自分が「わかってない」ということがわかるようになったのか、言葉の意味を逐一尋ねるようになりました。人から嫌なことをされた、言われたときも、「嫌な感じ」がすると、自分の感情がわかる回数も増えてきました。つぶやき続けているうちに、今までできなかったことが、すんなりできるようにもなってきました。いろいろできるようになってくると、今までの自分がいかにできないことが多かったかがわかるようになったのか、過去の自分の行動に対する後悔の念にかられてくよくよするようになってきたので、今はとにかく本人に自己肯定感と自信をつけさせるように対応しています。
I様 大府市
たくさんの症例を知り、我が子とは違うタイプを知ることでスペクトラムの理解が進んだと思ますが、発達障害は多様なタイプがあり、その苦しさや理解することの難しさがしみこむ感じでした。「子どもの行動の意味を捉える」わかってはいますが、日常では親や大人の都合が優先ではいけないと思いつつ、子どもをゆっくりと思いやっていない場面を思い出し反省しました。こういう機会(勉強する)を持てると気持ちも新たに子どもに向き合えるので、ありがたく思っています。
K様 武豊町
発達に凸凹のある子どもの世界の大変さを知ることができました。子どもの行動の裏にある気持ちを読み取って関わっていくことの大切さがよくわかりました。発達の順序を知ることで、つまづいている部分に気づき、飛ばしたままになってしまわないよう発達の仕方を丁寧に見ていこうと思いました。できない子、困った子と決めつけてしまわずに、方法や気持ちがわかっていない子、本人が困っていること言うように見ていくことが必要であると強く感じました。気持ちや行動の翻訳の大切さがよくわかり、考えながら接していくようにしたいと思いました。
G様 犬山市
本日は、深い内容の講義をありがとうございました。こんなに細かく教えていただけたことに感動しております。今までいろいろな本で独学していた知識がつながった部分もありますし、子どもの気持ちを読み解く事例の勉強で新たな発見もたくさんありました。先生からパワーをいただいたので、今後も子どもたちがよりよくなるように子育てしていきたいと思います。
K様 刈谷市
前回の入門編の後、自分の子どもに対する接し方が変わりました。以前は気になる行動を見ると頭ごなしになおさせようとイライラにまかせてキツイ言葉かけをしてしまいがちでした。子どもの気持ちが良い状態でないと伸びていかないと知り、気になる行動を見てもすぐに感情的に言葉にするのではなく、子どもの今の状態がどんなものかよく考え、一番効果のある親としての振る舞いや声掛けがどんなものか考える余裕がもてるようになりました。本日の初級編では、さらに具体的な方法を知ることができました。家庭にも仕事にも少しずつ生かしていきたいと思います。
K様 安城市
事例をたくさん挙げて頂き、具体的な対処法、声のかけ方を教えて頂いて、大変勉強になりました。言語については、どうしても知能検査を上げるような、事物名を教えこむよう偏りがちでしたが、日常、体験したことを言語化していき、コミュニケーションを重視した言葉を増やしていきたいと思います。
今まで培ってきたこのメソッドを多くの方に知ってもらい
しあわせになってもらいたいと思っています。
要は、明るく楽しくらくちんな子育てや発達支援、就労支援ができる方法
明るく前向きな思考で人生を好転できる方法を広め
日本を明るく元気にしていきたいと思っています。
どうかあなたのお役に立たせてください。
参考)2時間 33,000円
・愛知県豊田市立矢並小学校 職員研修
・滋賀県 箕作小学校 PTA研修
・愛知県子育て支援員研修
・放課後デイサービスぽっぽ刈谷 職員研修
・おおぶ文化の杜図書館 育児講座
・愛知県障害者職業能力開発校 委託講座
・社会福祉法人けやきの会 研修
・知立市民生委員連合会 研修
・ビルメンテナンス企業「名美」連続講演
・療育サークル「いえいく。会」連続講演
・鹿児島県国保連合会 研修
ほか
お問い合わせ内容の欄に「講演依頼」とご記入ください。