発達支援クローバーとは?

<div>
<div>
<h3 style="text-align: left;"><span style="font-family: 'comic sans ms', sans-serif; font-size: 24px; color: #ff6600;"><strong>子どもの成長をあきらめないで</strong></span></h3>
</div>
<div></div>
<div></div>
<div></div>
<div style="text-align: center;"><span style="font-family: 'comic sans ms', sans-serif;">公的機関で子どもの指摘をされたり・・・</span></div>
<div style="text-align: center;"><span style="font-family: 'comic sans ms', sans-serif;">園や学校で伝えられたり・・・</span></div>
<div style="text-align: center;"><span style="font-family: 'comic sans ms', sans-serif;">まわりの人に言われたり・・・</span></div>
<div></div>
</div>
<div style="text-align: center;"></div>
<div></div>
<div style="text-align: center;"><span style="font-family: 'comic sans ms', sans-serif;">どこに行っても希望が見えなかった</span></div>
<div></div>
<div></div>
<div style="text-align: center;"></div>
<div style="text-align: center;"><span style="font-family: 'comic sans ms', sans-serif;">けれど、</span></div>
<div style="text-align: center;"></div>
<div></div>
<div></div>
<div style="text-align: center;"><span style="font-family: 'comic sans ms', sans-serif;">成長をあきらめないでください。</span></div>
<div style="text-align: center;"></div>
<div style="text-align: center;"><strong><span style="font-family: 'comic sans ms', sans-serif; font-size: 20px; color: #ff6600;">なぜなら子どもたちは、変わるからです!</span></strong></div>
<div style="text-align: center;"><strong><span style="font-family: 'comic sans ms', sans-serif; font-size: 20px; color: #ff6600;">発達支援教室クローバーは子どもを成長させます。</span></strong></div>
<div></div>
<div><img class="size-medium wp-image-14476 aligncenter" src="https://hattatsu-clover.com/wp/wp-content/uploads/2021/12/269809573_4719723421443877_1764490034006691571_n-225×300.jpg" alt="" width="225" height="300" /></div>
<h3><strong><span style="font-family: 'comic sans ms', sans-serif;">こんなこと、ありませんか?</span></strong></h3>
<div></div>
<div>・この子は発達障害だから病院にかかりましょう。</div>
<div> →病院は、3か月待ち</div>
<div>  →それでも、やっと待っていくと</div>
<div>    「様子を見ましょう」</div>
<div></div>
<div>・「落ち着きがありませんね」と指摘される。</div>
<div> →病院で投薬治療をすすめられる。</div>
<div></div>
<div>・すぐにかんしゃくを起こします、と言えば</div>
<div> →問題があるので、個別の支援が必要です。</div>
<div></div>
<div>・すぐに手が出ます、と園や学校で言われれば</div>
<div> →家庭で何とかしてください。病院では投薬治療。</div>
<div></div>
<div>・待つことができません。</div>
<div> →しつけをしてきてください。</div>
<div></div>
<div>・ハサミを投げたりして危険です。</div>
<div> →なんとかしてください、と指導されるだけ。</div>
<p style="text-align: center;">↓↓↓</p>
<p style="text-align: center;"><strong><span style="font-size: 20px;">本当にそれ、正解ですか?</span></strong></p>
&nbsp;

&nbsp;

<span style="font-size: 20px;">発達支援教室クローバーでは、</span>
<h3><span style="font-size: 24px;">あなたと同じように悩んでいた人が</span></h3>
&nbsp;

<span style="font-size: 16px; color: #000000;">・かんしゃくがなくなった(刈谷市H様、岡崎市K様、大府市N様など)</span>

<span style="font-size: 16px; color: #000000;">・園や学校でお友達と過ごせるようになった(刈谷市K様、東海市T様、豊田市T様など)</span>

<span style="font-size: 16px; color: #000000;">・落ち着いて集団の中にいられるようになった(知立市M様、刈谷市A様、刈谷市S様など)</span>

<span style="font-size: 16px; color: #000000;">・不登校を克服(大府市N様、武豊町I様、刈谷市H様など)</span>

<span style="color: #000000;">と、<strong><span style="font-family: 'comic sans ms', sans-serif;">悩みがなくなっています。</span></strong></span>

&nbsp;

そして、何より

<span style="color: #ff6600;"><strong><span style="font-size: 20px; font-family: 'comic sans ms', sans-serif;">子どもが前より、かわいくなりました!</span></strong></span>

と皆さまおっしゃいます。

<img class="size-medium wp-image-14778 aligncenter" src="https://hattatsu-clover.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/5ba897d6d697425ab4b38f14e988b482-768×727-1-300×284.png" alt="" width="300" height="284" />
<h3><span style="font-size: 24px;">発達支援教室クローバーでの学び</span></h3>
・言葉が出るように対応を学びます。

・相手がいることを学んで対処法を学びます。

・やっていいこと、悪いことを学びます。
<p style="text-align: center;">↓↓↓</p>
<span style="font-size: 20px; font-family: 'comic sans ms', sans-serif;"><strong><span style="color: #ff6600;">マンツーマンで個別に対応する</span></strong>からこそ、できるのです。</span>

&nbsp;

<span style="font-size: 20px; font-family: 'comic sans ms', sans-serif;">今、お子さんに合ったプログラムはありますか?</span>

<img class="size-medium wp-image-14477 aligncenter" src="https://hattatsu-clover.com/wp/wp-content/uploads/2021/12/270234700_4719723901443829_8713171224126865084_n-225×300.jpg" alt="" width="225" height="300" />
<h3>細井晴代(愛知教育大学非常勤講師)が丁寧に指導いたします。</h3>
<img class="alignleft size-medium wp-image-14871" src="https://hattatsu-clover.com/wp/wp-content/uploads/2022/08/300880034_5429130647169814_5614684631653235558_n-1-300×169.jpg" alt="" width="300" height="169" />

アドバイスは、

<span style="color: #ff6600;">最新の</span>科学・医学・教育学の基づいた内容でお応えするから

<span style="color: #ff0000;"><span style="color: #000000;">「的確なアドバイスを下さり、</span><span style="font-size: 24px;">安心</span><span style="color: #000000;">することができた」</span></span>と

言われます。

&nbsp;

&nbsp;

アドバイスをお受けになりたい方は、アセスメント&アドバイスをご利用ください。

&nbsp;

<h3>発達支援教室クローバーが選ばれる理由</h3>
<strong>●</strong>個別、特別支援教育の専門家だからこそできる、子どもの気持ちを「わかる」教育

●一人一人に合わせた的確なアドバイスで、通ってよかった!と、もっとも言われる教室

●非認知能力(EQ:人の気持ちを推し量る力)が上がる(甘えが育ち、親子関係が改善するから)

●認知能力(IQ:物事を分かる力)が上がる(甘えが育つと人から素直に学べるようになるから)

●自閉症スペクトラムの症状(こだわり、かんしゃく、切り替え、パニックなど)が緩和される

●安心の中で適切な教育的刺激を与えられ、発達しやすい

●専任担当制で安心

●先生自らが発達障害児の子育てで困ってきたからこそ確立された教育方法

●個別だからこそできる、丁寧に質問に答えながらの指導

&nbsp;
<h3><span style="font-size: 20px; color: #808080; font-family: 'arial black', sans-serif;"><strong>通われたご感想、支援事例は、</strong></span></h3>
<span style="font-size: 20px; font-family: 'arial black', sans-serif;">【<a href="https://hattatsu-clover.com/voice">お客様の声</a>】【<a href="https://hattatsu-clover.com/%e4%ba%8b%e4%be%8b">支援事例</a>】をご覧ください。</span>

&nbsp;

<span style="font-size: 20px; font-family: 'arial black', sans-serif; color: #339966;"><strong>教室と同様のレッスンを体験できます。</strong></span>

<span style="font-size: 20px; font-family: 'arial black', sans-serif;"><strong><span style="color: #ff0000;"><a href="https://hattatsu-clover.com/%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%8b">1回講座</a></span></strong></span>(1時間 11,000円)でもかなり成長を期待できます。

<span style="font-size: 20px;">※1回講座をご希望の場合には、お問い合わせから「<a href="https://hattatsu-clover.com/%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%8b">1回講座希望</a>」と</span>

<span style="font-size: 20px;">ご記入ください。</span>

※1人1回のみとさせていただきます。

&nbsp;

お気軽に、<a href="https://hattatsu-clover.com/inquiry">お問い合わせ</a>ください。

<a href="https://hattatsu-clover.com/inquiry"><img class="alignleft wp-image-14401" src="https://hattatsu-clover.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/2259090-300×207.jpg" alt="" width="187" height="129" /></a>

&nbsp;

<span style="color: #ff0000;">電話にはなかなか出られないことが多いので、メールでご連絡いただければ幸いです。</span>

&nbsp;

いろいろなサービスをLINE@でお誘いしています。

<a href="https://line.me/R/ti/p/%40qrj6212n"><img src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" alt="友だち追加" height="36" border="0" /></a>

講座は随時個別に受け付けております。

ご都合の良いときにお問い合わせください。

&nbsp;

<span style="font-size: 20px;"><strong>豊田市「心強い子に育てる塾」<a href="https://www.jyukuya.jp/">塾屋</a>さんと提携し、</strong></span>
<div id="studyarea">

<span style="font-size: 20px;"><strong>社会への適応をサポートしております。</strong></span>

&nbsp;

<span style="font-size: 20px;"><a href="https://www.aichi-npo-gift.net/ぎふと教室/">NPO法人ぎふと</a>のぎふと教室を賛助会員としてご利用になれます。</span>

&nbsp;

</div>

共有する...Share on Facebook0Share on Google+0Tweet about this on Twitter0

教室のお知らせ

2023.3.19 4月の教室のお知らせ

4月の教室の空きは   木曜日 15時~16時 の枠のみです。   5月より、 月曜日 15時~16時 の枠が空きます。


2023年2月19日 教室のお知らせ

教室2月のお知らせ 土曜日 11時 の枠に空きがあります。   3月より 木曜日15時 土曜日 15時の枠に空きが出ます。


2022/12/02 1月の教室のお知らせ

1月の教室の空き状況です。   土曜日 10時~11時 土曜日 11時~12時   お問い合わせはこちらからどうぞ。  


2022/11/7 教室のお知らせ

教室のお知らせ 2023年1月より 土曜日 11時~12時 の枠が空きます。   気になる方はお早めにどうぞ。  


最新記事