2024.05.25
どちらがいい?
という問いかけに対して、何も言わない・・・
ということがよくわかりませんね。
これは、ご自身に立ち返ってみるとちょっとわかるかしら。
どちらでもいいという状況がありますよね?
ただ、これと同じではないのは確かなのですが
凸凹の子どもたちは、自分のこだわりの部分や自分が欲しいもの以外は
結構どうでもいいのです!!
けっこう興味持たないことに関しては、無関心じゃないですか!
というわけで、会話の練習としましては
どちらがいい?に返答がない場合には
「どちらでもいい」と言わせてくださいな。
そして、あなたがいいほうを取って、反応を見てみてください。
その時に不服そうなら、
「あれ?間違えた?」と確認して、
「間違えた、やっぱりこっちがいい」と言わせてください。
そして取り替えてあげるなどしてください。
これが、会話の練習です。
会話には「補足性」「確認」という機能があって、補足したり内容を確認したりします。
ですから、自然な流れでしてあげてくださいね。
察してあげるとこれらを学べません。
自分で伝えるということを根気強く待って、見守って、手ほどきしていきましょう。