お役立ち情報

2024.12.15

人の気持ちを理解するには

人の気持ちがわからない・・・

が結構コミュニケーションでの悩みで多い気がします。

子どもさんが相手の気持ちをわからない場合、

以下の原因があるかも。

①自分の気持ちがつかめていない(未整理)

 自分が感じたことのない気持ちはわかりません。

 気持ちが未整理でモヤモヤしている場合には

 相手の気持ちはわかりません。

②相手を映して感じられない

 相手のまねができないと、人の気持ちがわかりません。

 なぜなら、人は相手の身体つきをまねして写し取って

 相手の気持ちを知るからです。

 

③反応の仕方がわからない

 気持ちをなんとなくわかったとしても

 どのように表したらいいか、反応したらいいか

 わからない場合があります。

 経験不足ですね。

というわけで、①から③の原因があるかもしれないです。

そんなときには、

①には ことばの実況中継

②には まねのレッスン

③には 向き合ってその都度教えていく

が必要です!!

具体的なところは、明日書きます♡